いろはにほへと・でかぷれと
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | ||
以前年末年始にロシアでは何度も祝う と書きましたが、カタカナ歌詞を書く際、 マロース検索していたら、とても分かりやすい記事発見。イラストも素敵! ameblo.jp/tochka/day-20090106.html ameblo.jp/tochka/entry-10180781602.html 他の記事も面白かったので、時間が有ったらじっくり読みたいです。 PR | ||
POST A NEW COMMENT
♪いじわるじいさん | EDIT |
この本立ち読みしたことあります。(買えよ!)
一時期、「ロシア」と書かれたものに過剰反応してたので(笑)
「極寒おじいさん」を、素で「極寒じいさん」呼ばわりしてました。意地悪そう。
うーむ、「お」の有無でこんなに印象の変わるなんて…。
ちなみに「極寒」を「極悪」とも読んでました。さすがに一瞬で気づきましたが。
一時期、「ロシア」と書かれたものに過剰反応してたので(笑)
「極寒おじいさん」を、素で「極寒じいさん」呼ばわりしてました。意地悪そう。
うーむ、「お」の有無でこんなに印象の変わるなんて…。
ちなみに「極寒」を「極悪」とも読んでました。さすがに一瞬で気づきましたが。
♪Re:いじわるじいさん
分かります。ビーツではないのに赤いカブを見ただけで、無駄にハイになったり
サワークリームみたいなものを買ってみたりしました…。
『お』が抜けると一気に品位が欠けるような気がします。(笑)
しょーもない寒いギャグを言うのが「極寒じいさん」です。
『極』の次には流れで『悪』が付くものです。
それが自然の掟というもの。('_'?)...ん?
サワークリームみたいなものを買ってみたりしました…。
『お』が抜けると一気に品位が欠けるような気がします。(笑)
しょーもない寒いギャグを言うのが「極寒じいさん」です。
『極』の次には流れで『悪』が付くものです。
それが自然の掟というもの。('_'?)...ん?
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)
2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される
ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG