いろはにほへと・でかぷれと
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | ||
大佐に紹介された氏の声が! ( ゚∀゚)・;'.、グハッ!! そういえば蝶ネクタイの衣装もありましたね 真実はいつもひとつ、真吉はいつも低音(敬称略) PR | ||
POST A NEW COMMENT
♪高低差 | EDIT |
ギャップ萌え…?
私たちには衝撃というか笑撃というか…かなりのインパクトなのですが、Хорを知らずにこのシーンだけを見た人は、どういう反応をするのでしょう。
この人はこういう声なのね( ´_ゝ`)フーン
とかそんな感じなんでしょうか。
私などはもう氏のビジュアルにはあの妖しい高音しか思い浮かばないのですが、世間はそうでもないのかしら…慣れって怖い…
私たちには衝撃というか笑撃というか…かなりのインパクトなのですが、Хорを知らずにこのシーンだけを見た人は、どういう反応をするのでしょう。
この人はこういう声なのね( ´_ゝ`)フーン
とかそんな感じなんでしょうか。
私などはもう氏のビジュアルにはあの妖しい高音しか思い浮かばないのですが、世間はそうでもないのかしら…慣れって怖い…
♪Re:高低差
ステージ中央に近付く真吉さんが後ろに戻っていった動きから
そちらのマイクをONにしたのだと思ったのですが、音声さんのエフェクトじゃなくて真吉さんの声…ですよね?他のソリストも真吉さんの方を見ているようですし。今になって気になりだしました。
Back in USSR を初めて見た時に高音は誰だ?坊主さんだ!と少し驚きましたが
知らない状態で全員並んで高音誰でしょうクイズを出されたら氏を選びそうな気が…
もう既に思いこみがあるからかもしれません。
バッソプロフォンドは誰だクイズでは真吉さんを。
完全にイメージが出来上がっちゃっているのかしら?
そちらのマイクをONにしたのだと思ったのですが、音声さんのエフェクトじゃなくて真吉さんの声…ですよね?他のソリストも真吉さんの方を見ているようですし。今になって気になりだしました。
Back in USSR を初めて見た時に高音は誰だ?坊主さんだ!と少し驚きましたが
知らない状態で全員並んで高音誰でしょうクイズを出されたら氏を選びそうな気が…
もう既に思いこみがあるからかもしれません。
バッソプロフォンドは誰だクイズでは真吉さんを。
完全にイメージが出来上がっちゃっているのかしら?
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)
2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される
ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG