いろはにほへと・でかぷれと
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | ||
昨日お昼のラジオで «Тайна» が…いや "Twilight" が流れた。 先月は BEATLES 特集があり "Ob-La-Di, Ob-La-Da" などが聞こえてきた。 この曲はよくかかるのですが、1週間ぶち抜き特集だけあって "Back In The U.S.S.R." も! 一般人が歌っているのを少し見たことありますが あれ?もしかしてまともに全部聴いたことなかったかしら? ♪That Georgia's always on my ... mind マ・マ・マ・マ言っているのは "Rasputin" への繋ぎアレンジだと思っていた。 ほんに物知らずにも程があろうに。内心激しくPlpling♪ PR | ||
5月は8日9日の2日間に3番組ご出演。 私は少々遅めのゴールデンウィークだったので鑑賞にはもってこいでした。 時系列ではその後の連休最終日、今日は早く寝るぞと心に誓ったのに午前3時半。 何か検索していたら、日本に発送してくれるサイトに «Москва - Иерусалим» (2CD+DVD) Хор Турецкого が有った。 ど深夜、つい誘惑に負けフラフラと購入手続き開始。 もう少し待っていれば安い送料で買えるだろうに…せっかちが出てしまった。 100%ロシア語サイト。送付先入力には父姓入力必須。えー、無いよそんなん。 空白にするとエラー。かといって適当な名前で法的に問題になったら嫌だ。 正直に nothing と記入。エラー出るかと思ったらOKでした。 ちなみに実際のところうちは爺姓。笑 そんなこんなで4時半頃までもたもたしたのであった。 平日でもそんな調子だけど休み明けは特にキツイ…。 | ||
余談ばかり。 メガトン級バッファでビクともせず、前に余計な2文字がつかない麗しのボリを 静止画状態で見た INTV "Рожденный петь" は会場限定版DVDとも、 一般販売 «Великая музыка» とも少し違う? DVDと同じだと思い1本しか見なかった…全部チェックしとくべきだった…。 それだけに尚更見たい INTV。特に ТРК "Киев"。WorldStream か eTV で Киев が見られればなぁ…。先日のコンサートも商品化されると 若干カットされるのかしら?見られて本当に良かったです♪ | ||
コンサートの高画質大画面版を見る前に、小心者のをとめは WorldStream の 小画面で心の準備。もう2週間以上経過しているのに、まだ鑑賞していなかった ゴールデンパンツのまっちょプルシェンコパフォーマンスに流れるあの歌を ついに鑑賞。ついにプルプル。 ギャーーーーー!!をとめには刺激が強すぎます。 鼻からペンネ・アラビアータ飛び出しそうです。ひーひー おぢちゃま方、一体どこを目指してしまったの?(笑) コンサート会場にいたら誰を見たら良いのか、をとめの悩みは尽きません (^-^; をとめの母も悩んでいた。どちらにしようか?何かの選択に迷い、両手人差し指を 左右に振り振り。♪if it makes you feel alright の真吉っぁんのようでした。 | ||
どこかでコメントにも書きましたが、改めて。ロシア語も難しいけど日本語も 相当難しいと思います。だって я にあたる単語が人によって違うんですもの。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)
2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される
ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG