いろはにほへと・でかぷれと
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | ||
五日間ほどのお盆休み、メンバー紹介やアイコン作ったり あれこれしようと思っていたのに気付くと休み終了。できたのは師匠の輪郭だけ。 ブログコメントを色選択じゃなくてアイコン選択にしたかったのですが こちらの仕様では無理かもしれない。 じゃХТ BBS でも作るか。需要は有るのか? 起床 → 蛙観察 → 出勤 → 帰宅 → 蛙観察 → USSR を見ながら歌う → Мурка を見ながら歌う → 寝る こんな日常に戻った。 リンク先は以前もう1つのブログで紹介したトロント動画2本です。 動画が増えるとページアドレス変わりそうなので、見当たらない場合は Хор Турецкого - Бонус (Мурка) April 10, 2005 などを探してみて下さい。 ヴァリンチンの歌唱力とお客様のアドリブ力が楽しめます。 観客が一緒に歌うのを促し、サビを繰り返すようリピートの意味で 「頭一緒だ」と大佐が仰っています。(空耳) さっきホーラムから仕入れてきた情報。2週間ほど前の『スター対抗カラオケ』 «Звезды против караоке» にアレックスとオレグが出演。 (На съемках программы と書かれている所の写真) サムネイル下のリンク先にもう少し写真が有ります。 ТНТ 毎週土曜 11:00 に放送しているようです。 土曜の昼下がりに兄さんですよ。マダムうっとり。 土曜の昼下がりにアレックスですよ。素敵だロシア。 アーカイブ有るかな?後で調べます。 訂正:昼下がりって、下がってないですね。午前です。昼上がり? 『千の風になって』がミリオン達成というニュースを見て。 ХТが日本に来てこれを歌うとしたらメインボーカルはヴァリ?いやボリかな。 毎日のルーティンに組み込まれている蛙観察。昨夜メッセでもお伝えしましたが 今年の蛙さん達は学習能力が有るようで、最近は自転車には乗っていない。 チャリをガタガタやっていても以前のように慌てて隣家に逃げ出したりせず じっと身を潜めている。でも1匹だけ少し立ち上がって振り返り(!?) こちらの様子を伺い、いつでも逃げられる体勢をとっている子発見! 命名『フリ蛙』。フリオ君だ。イグレシアスだとイグアナみたいか。(失礼) この話を母にしながら「何て名前でしょう?」クイズを出したら 「ミカエル」と即答。大佐の分身&大天使様でしたか。 PR | ||
POST A NEW COMMENT
♪なんと濃い昼下がり… | EDIT |
兄さんはともかく、アレックスはランチ向きじゃないです。
真吉さんと並ぶと、夜のカホリがムンムンです(ボーゲン)
…私の脳内イメージでは、カラオケとХорの間には、
深くて太くて長い河があるのですが…。
うむむ。何歌ったんだろう…
お母様ステキすぎです!
見返るミ蛙…それをすぐに思いつかなかった私…
Хорファンもカエル好きーも失格ですばい!
…で、カラオケがWorldで録画できないか見に行きましたが、ダメでした。
VODに、4月放送の分がひとつだけあったのですが、
今回のもそのうち……無理かな?くくぅ。
真吉さんと並ぶと、夜のカホリがムンムンです(ボーゲン)
…私の脳内イメージでは、カラオケとХорの間には、
深くて太くて長い河があるのですが…。
うむむ。何歌ったんだろう…
お母様ステキすぎです!
見返るミ蛙…それをすぐに思いつかなかった私…
Хорファンもカエル好きーも失格ですばい!
…で、カラオケがWorldで録画できないか見に行きましたが、ダメでした。
VODに、4月放送の分がひとつだけあったのですが、
今回のもそのうち……無理かな?くくぅ。
♪Re:なんと濃い昼下がり…
ボーゲン止めにしたのですが、代弁ありがとうございます♪
日本に来たら一緒にカラオケに行きましょう。
クズネツォフ氏とデュエットだったら、男性パートはもちろん低音の私。
氏の音域は出ませんが、真吉音域なら行けそうな気がします。(気だけ)
アーカイブ、eTVに有るかもしれないので他の気になるのと合わせ
有料ユーザーになろうと思うのですが、今日も雷で回線断絶ぎみなので
週末にでも。ロバもウサギ(?)も歩かなくてダメです。
eTVにはロバのが有るけど、今更ロバも引き返せません。
フリオじゃなくて見カエル美人でした。
今日の観察ではベランダに大きめ5cm大発見。
日本に来たら一緒にカラオケに行きましょう。
クズネツォフ氏とデュエットだったら、男性パートはもちろん低音の私。
氏の音域は出ませんが、真吉音域なら行けそうな気がします。(気だけ)
アーカイブ、eTVに有るかもしれないので他の気になるのと合わせ
有料ユーザーになろうと思うのですが、今日も雷で回線断絶ぎみなので
週末にでも。ロバもウサギ(?)も歩かなくてダメです。
eTVにはロバのが有るけど、今更ロバも引き返せません。
フリオじゃなくて見カエル美人でした。
今日の観察ではベランダに大きめ5cm大発見。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)
2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される
ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG