忍者ブログ
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年末、ドリフの早口言葉合唱隊を見た。
『る』はとことん巻き舌で、張り切って踊る師匠が脳裏に浮かぶ。
♪なまむぎ なまだる なまビーるるるる ←全然早口言葉的でない

時間は更に遡り、もう数ヶ月前ですが『世界ふしぎ発見!』でロシアの温泉を
取り上げていた。説明していたのがゲナンディ博士(だったと思う)。
真吉パパ?真吉父!?←言いにくい

功労芸術家を探っていた時見かけた文章。これは師匠じゃないですよね?
「ジェネラルディレクター・えふげにぃとぅりなふは
 恥知らずにも私有車を数台とめて会社の駐車場を占領している」???
とかなんとか書かれていました。
グループ内肩書きディレクターは何だったかと一瞬ドキドキ。
師匠、副業で会社興していませんよね?同名さんですよね?

電話したら巻き舌で怒られるでしょうか?ぉぃぉぃ
irr.by/user/data/ae4d0a5800569c45de8ac37c91e2182c/

後半は同名さんではなく、ご本人。
記事捜索中、目的のものは発見できず、代わりに出てきたのはヲトメ困惑の
びぅ戸魚籠「行くよ猿」日産達磨事件。
歌い終え賞賛ちっすを受けた師匠、調子こいて下手なジョークか、
何か引用元が有るのか分かりませんが、とんちんかん発言したらしい。(_□_;)!!
アルさんがコミカルに言ったら笑えそうだし、兄さんが言ったらファンも
メロメロになりそうだけど(そういう言い方はしないだろうけど、たとえ同じ台詞
だったとしても脳内日本語訳が変わる・笑。アルさんの場合、堺巨匠風に
「頂きました星3つです!!」と強引意訳。直訳自体が自信無い orz)、
真面目顔の師匠だと…イヤラシゲに言っちゃったんだろな…
ドン引きされたんやろな…(ノ_・、)
師匠らしいと言えば師匠らしいけど、師匠、これはあかんっしょ!
エロおやぢで止めましょう、勘違いセクハラエロおやぢはいけません。
検索すると呼びかけ(?)の語源が暴言かも?呼びかけは相手が何歳であろうとも
「お嬢さん」にしましょう。もんた方式がより良い方向へと導くことでしょう。
毒蝮方式(とは違うけど)は難しいです。ボーゲンはニポンジーンに任せて下さい。
とめどなく浴びせて差し上げます。←最低

さっき(下書き時点。検索すると1月10日夜頃かな?)
芸能ニュースで大阪で半年振りに高座復帰の某師匠を見ましたが、
変なところで某師匠と張り合わないようご注意下され。
…でもニュース映像見て、我ながらナイス人選だと思った。(^^;)

トーク番組は危険ですわね、大佐にお任せします…。
ボーゲン吐く子、ダダっ子、食べ過ぎの子(2名とばっちり)は説教したいです。
…あれ?耳が痛い、説教ブロック!人の振り見て(:β)rz

浮かれ正月大吉気分から一転、軽く凹むも カバちゃん大映し で吹き、
続けざまに FLV 発見で立ち直る。殿下の教えに従い、3秒で立ち直らなきゃね♪
PR
POST A NEW COMMENT
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
♪同名同盟 EDIT
真吉父、シンキチチチ…チチ!?→真吉ВОИН!
あー、のっけからアホアホ発言。私のあほあほ。

師匠が駐車場を占領するのは、仕方がないことなのです。
だってこんなにたくさんお持ちなんですもの。
vfd.cocolog-nifty.com/photos/motorcycle/index.html
一応業務車両(?)だから、占領してても勘弁してください!

Wゲニゲニィがお子さま番組欠席だったのは、もしかして…!
本当は出演予定だったのに、楽屋で真吉さんに見張られていたのかも。
師匠はボーゲン吐いちゃいけません。
あなたに似合うのは、ボーゲンを浴びせられる側(コラ
Сатоко URL  【2009-02-02 Mon 01:36:12】
♪Re:同名同盟
真吉ВОИН…ひーーーっ!これ以上ないくらい似合わないです

私有ではあっても公共の秩序を守るための業務車両だったのですね!
秘密は明かせられない(バレてました?)ので、ただの私有車だと思われ…
しっかし変態に…もとい、変身に変身を重ねていらっしゃる。

ボーゲンの見張りや、ちびっこのお守り。スターって大変ですね。←何か違う
師匠のセクハラが許されるのは、先日の番組でもピックアップされていたように
氏のみです。←災難
Ая 【2009-02-03 Tue 02:12:09】
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)

2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される

ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG
[234][233][231][232][230][229][228][227][226][225][224]  HOME


忍者ブログ  [PR]