いろはにほへと・でかぷれと
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | ||
そうか、 あのカンカン は2007年のスラビャンスキー・バザール中に開催された コンサートの写真なんだ。そういや背後にスラビャンロゴ。セットもスラビャン。 衣装はジャイアンツでしたか。Парад звезд はこのコーナーの名前かな。 感想滞納しているなぁ。5月下旬から動画類整理しきれていません。 先日もСатоко様に折角お知らせ頂いた «Money» を忘れていた。 慌てて eTV に Смех с доставкой на дом を見に行く。 eTV の CAD を確認したら4月~5月の利用分でごく僅かだけど赤字になっていた。 うわ!またやってしまった。ごめんなさい eTV。頭は悪いけど悪気は無いのです。 感想なんざ滞納しようが放棄しようが問題ないが、支払い滞納は問題だ。 しかし請求が来なかった…と思う。メールさくっと削除しちゃうからなぁ。(-_-;) 時間が無い。«Музыка всех времён и народов» も «Аллилуйя любви» もまだ1回しか見ていないよ…。 嫌ってほどプルプル見たいのに<見所はそこなのか? PR | ||
POST A NEW COMMENT
♪時間泥棒 | EDIT |
そういえば昨年は、単独でコンサートもやったんですよね。しかも閉会式のトリ出演と、なかなかのVIP待遇。
今年はその反動ですかねぇ。まあ、二曲歌ったから、出演者の中では扱い良い方なのかな…。
暑さとご多忙、お体にはお気をつけ下さい。
私はさほど忙しくもないのですが、気づくと時間がなくなってたりします…。
家の中に時間泥棒がいます!<脳に何かわいた
嫌ってほどプルプル♪ああ夢のよう♪
…ふと心配になってeTVチェックに行ったら…
残り0.1CAD!!
ある意味スゴイ土俵際の粘りを見せてくれました。あードスコイドスコイ。
今年はその反動ですかねぇ。まあ、二曲歌ったから、出演者の中では扱い良い方なのかな…。
暑さとご多忙、お体にはお気をつけ下さい。
私はさほど忙しくもないのですが、気づくと時間がなくなってたりします…。
家の中に時間泥棒がいます!<脳に何かわいた
嫌ってほどプルプル♪ああ夢のよう♪
…ふと心配になってeTVチェックに行ったら…
残り0.1CAD!!
ある意味スゴイ土俵際の粘りを見せてくれました。あードスコイドスコイ。
♪Re:時間泥棒
WebTelek のベラTVアーカイブ、昨年の再放送も少しあるので
コンサートを放送してくれるといいのに。
4曲(5曲だったかしら?)歌う父さんは偉大ですね。
>私はさほど忙しくもないのですが、気づくと時間がなくなってたりします…。
怠け者に温かいお言葉、ありがとうございます。私も今はそれほどでもないのですが、
気づくと5時6時7時。おかしいな、何故なのかしら?
俵に足がかかりながらも見事な粘り腰!それこそドスコィカンカンの効果です。
私はちびっと土俵割ってしまいました。親方に鍛えなおしてもらわねば!
コンサートを放送してくれるといいのに。
4曲(5曲だったかしら?)歌う父さんは偉大ですね。
>私はさほど忙しくもないのですが、気づくと時間がなくなってたりします…。
怠け者に温かいお言葉、ありがとうございます。私も今はそれほどでもないのですが、
気づくと5時6時7時。おかしいな、何故なのかしら?
俵に足がかかりながらも見事な粘り腰!それこそドスコィカンカンの効果です。
私はちびっと土俵割ってしまいました。親方に鍛えなおしてもらわねば!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)
2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される
ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG