忍者ブログ
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

放送中、サリーナちゃんがミハイルTの お子様 に似ていると思ったのですが
お名前には「サリーナ・ウルマン」と書かれていた。
やっぱり別人だと思いつつ見直してみると、ミハイルTが紹介時に
イマヤ ドリーッチ?ドイーッチ?そんな風に仰っていた。
"my daughter" っぽくないかい?翻訳サイトへGO!
PR
6月1日のチャリティーコンサート感想。
公式からのニュースメールに「ニュープログラム」と書いてあったので
期待して待っていた甲斐がありました。聴いたことのない曲が数曲。

«Hallelujah»
メサイア (ヘンデル) 通称「ハレルヤコーラス」で番組スタート。
ХТが CD で歌っている «Halleluya» は Dschinghis Khan が出場した
1979年 ESC でイスラエル代表が歌い優勝した
«Halleluya» をアレンジしたものだと思います。
1979年 ESC DVD は何度も見た(DKばかり)のに暫く別の曲かと…。
9日の戦勝記念式典、プーチン大統領もご出席の国を挙げてのコンサートでした。
歌いだしの単語のスペルを適当に幾つか見繕い、それと多分使っていると思われる
"капитан"(カピタン) という単語を合わせて検索してみたけど
コブゾン氏と一緒に歌っていた "Капитан" が引っ掛かってしまい
根性無しなので検索は止めました。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)

2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される

ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG
[7][8][9][10][11][12]  HOME


忍者ブログ  [PR]