いろはにほへと・でかぷれと
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | ||
昨日の記事に用いた単語 Скачать(スカチャーチ) について。 скачать 私の持っている辞書には載っていませんが WEB上では "download" の意味で使われているようです。
最後のは冗談です。3人称単数なので покарает になるのかな。 скачать を辞書引いている時、少し下の単語が目に入った。 скачок し、し、し、師匠!!! скачать скачок казачок (謎の三段活用) ちなみにこれ、きり良く辞書の1000頁目。隣の1001頁には -ский が。 ロシア語カテゴリは師匠探しの旅になりつつあります。 ロシアのサイトでは動画と一緒に скачать リンクがよく有ります。 скачать と покарать 覚えておいて損は無いです。 …得も無いかもしれませんが。 んーーーーー(ためて、ためて) パカラーチ! PR | ||||||||||||||||||||||||||
POST A NEW COMMENT
♪無題 | EDIT |
随所にちらつくヴォインスキー師匠の影!
くくく、ブラ(レン)ジャーめ…いずれカエル魔神のえさとなる運命とも知らずに。
ヴァリちん・パカラーチ、ユーマルFMでの「ため」は見事でした。
大佐を無視して、ためっぱなし(笑)
Скачатьで検索すると、肉色サイトに漂着しやすいのが悩みの種です…。
くくく、ブラ(レン)ジャーめ…いずれカエル魔神のえさとなる運命とも知らずに。
ヴァリちん・パカラーチ、ユーマルFMでの「ため」は見事でした。
大佐を無視して、ためっぱなし(笑)
Скачатьで検索すると、肉色サイトに漂着しやすいのが悩みの種です…。
♪Re:無題
辞書という叢に潜む師匠の影!
使用頻度低そうなのに、こんな単語ばかり覚えてしまいます。
ユーマルむるかのヴァリはカルキン君に少し似ている気がしました。
ホーム・アローンで叫び声を鍛えたおかげです。(違)
肉色は…きっと師匠達も辿り着いているから…(これも何か違)
使用頻度低そうなのに、こんな単語ばかり覚えてしまいます。
ユーマルむるかのヴァリはカルキン君に少し似ている気がしました。
ホーム・アローンで叫び声を鍛えたおかげです。(違)
肉色は…きっと師匠達も辿り着いているから…(これも何か違)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)
2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される
ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG