いろはにほへと・でかぷれと
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | ||
2008 eTV アーカイブチェック7月に突入し、こんな サムネイル 発見! お、ちょっとソリストが現在とは違う構成のようだけど、これは!! 他所で少し(2箇所だけ)探してみましたが、それらしきものみつけられず。 こういう時の eTV。ワクワクしながら見てみた。 別のおっちゃんだった…サムネイルヒントの罠にまんまと嵌りました。(:β)rz 古い番組再放送で若干真吉さんのイメージが違うのかと思ったのに…。 確認する前に↓2008下書きに一旦書き足してしまったよ。(・д・)ちぇっ あー3分ぐらい見てしまったけど課金されているでしょうか…(:β)rz(:β)rz * eTV サムネイルチェック失敗編 ★2008-07-19 01:15 НТВ Снова в СССР. 1 часть. «Back In USSR» 複数の男性、背後の文字、うっすら大きな真吉さん。サムネイルありがとう! こんな文章を見かけた。元記事のURL忘れた。軽く検索しても上手くヒットせず。 Только что по 1 каналу в повторе концерта памяти М.Танича прозвучали "Проводы любви". Насколько лучше первое исполнение чем то, что звучит сейчас на концертах (не в обиду Маэстро будь сказано - верните, пожалуйста первый куплет Игорю с Борисом) 最初のクプレをボリゴリ以外に?師匠・氏を先にしたとか? 2009年の再放送版で差し替えてあるのでしょうか? 再放送を見ようか見まいか悩みましたが、よっぽどの理由でもない限り わざわざ一出演者部分だけ差し替えたりしないか…と踏みとどまった。 現在(最初の放送以降)コンサートではパート変更したということかしら? とっても歌いたそうだった師匠の直談判だったりして。 「なぁなぁミーシャ、わし最初に歌いたいよぅ」←甘える上目遣いで 枝分かれ検索から出てきた 写真。クリックするとソリスト登場するのね♪ うん?どちらもどの人影が誰かは判別できるようなできないような写真だ。 こんな立派なサイトなのにこれでいいのか?いいんです。 何故ならここは Sound&Light。音響照明サイトでした。 引きの絵のみでOK。寄りの絵は不要なのね…。 写真らしい写真が無い写真カテゴリでした。 PR | ||
POST A NEW COMMENT
♪はなせばわかる四十代 | EDIT |
サムネイルの中でおっちゃんが群れてると、反射的にクリック!
そして勝手に失望。
まぎらわしか。
>なぁなぁミーシャ、わし最初に歌いたいよぅ」←甘える上目遣いで
ぶひ~
歌っている師匠がときどき上目遣いなのは、きっと遠近両用メガネを使用しているからに違いない、と、勝手に断言。
そして最近お知らせメールが途切れ気味なのは、レンズ下部の度が合わなくなってきたから…と、さらに失礼な妄言。
そして勝手に失望。
まぎらわしか。
>なぁなぁミーシャ、わし最初に歌いたいよぅ」←甘える上目遣いで
ぶひ~

歌っている師匠がときどき上目遣いなのは、きっと遠近両用メガネを使用しているからに違いない、と、勝手に断言。
そして最近お知らせメールが途切れ気味なのは、レンズ下部の度が合わなくなってきたから…と、さらに失礼な妄言。
♪Re:はなせばわかる四十代
サムネイルリンク失敗しておりました。失礼しました。
人数少ないけど映っていないだけだわ♪曲名まで教えてくれる大サービス!
と思ったら他の写真にも同じ文字入っていました…。
しかも真吉さんと間違えた人が隣のサムネイルの中央の人だったのでショッキン。
images.etvnet.ca/screenshots/180/921/180921_04.jpg
ちゃんと度を合わせておかないからミス・ビキニであんなことに(妄言上乗せ)
お知らせメール、久しぶりのTV情報は大佐ご一家でしたね。
歌番組情報も пожалуйста
人数少ないけど映っていないだけだわ♪曲名まで教えてくれる大サービス!
と思ったら他の写真にも同じ文字入っていました…。
しかも真吉さんと間違えた人が隣のサムネイルの中央の人だったのでショッキン。
images.etvnet.ca/screenshots/180/921/180921_04.jpg
ちゃんと度を合わせておかないからミス・ビキニであんなことに(妄言上乗せ)
お知らせメール、久しぶりのTV情報は大佐ご一家でしたね。
歌番組情報も пожалуйста

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)
2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される
ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG