いろはにほへと・でかぷれと
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | ||
暫し 手書きブログの落書き用に師匠を見続けた せいかХТ夢。 大きな体育館のような所でコンサート。 外から覗いていたら歌い終わったヴァリが出てきた。 間近で見る生ヴァリ。かわいい!かわいい!とはしゃぐ2名。 コンサート終了後、囲み取材を受ける師匠発見。囲みをさらに囲む2名。 何故か漢文の意味を記者達に説明している師匠。 スゲースゲー!流石超インテリ、流石師匠と思った次の瞬間ふと気付いた。 Σ(゚口゚;{ 師匠、日本語喋ってる!超ぺらぺら!! 小難しく私よりもずっとまともで綺麗な日本語で話している上、完璧漢字読解力。 過去のボーゲンを思い出し、慌ててその場から逃げ出す2名。ひぃ~~~~~ 2名の行方は誰も知らない。 グダグダに拍車をかけるのであちらのブログに書くべきですが 時事ねた・スポーツねたなぞ。 more ぐだりんこ (1) あまりの暑さに仏壇の蝋燭がおじぎ ハート型とも言えよう。 冠婚葬祭オールマイティ蝋燭。 共に腰の曲がるまで。笑 そんな中でポチポチ師匠を描くなんて。 愛ですね、愛。もしくは変人。こっちか。 more ぐだりんこ (2) 北京五輪の競泳男子100m平泳ぎ、北島さん世界新で金メダル。 仕事で生放送は見られず、映像より先に結果を知ってしまいましたが、 前半3位ターン、世界新のラインより前に出た手と順位にハラハラしたかったな。 夜、鈴木大地さんがその泳ぎの解説をしていた。折り返しのターン後、 「水中で北島は頭をやや下げていたのが良い」といった趣旨のコメント。 大地見るとこちゃうなぁ。バサロってただけあるなぁ。 TV画面は水中横からのアングルで北島さんが泳ぐ姿勢を映していた。 顎を引き、でこ・スイムキャップの頭頂部・後頭部から背中にかけての 丸こいラインが丸こい頭のマナティーやジュゴンのよう。 そうだ、魚やマナティーは頭を上げて泳いでいない。 水のことは自然に学べ、海棲哺乳動物に学べ。 ありがとう海獣兄弟。←これが言いたかっただけ アフォ文章書きそびれているうちに200mも制しました。 2種目2連覇!おめでとう♪ more ぐだりんこ (3) 12日16時半頃、ラジオから月亭可朝逮捕の一報。仕事中動揺隠せずプルる。 ニュース読み上げる女性が「ボインは~で知られる」なんて言ったりせんかと ハラハラドキドキ。ラジオニュースはそこまでは触れず。 帰宅後、TVではバンバン歌が流れていた。うゎ~ん、師匠の名を汚さないで…。 いや、その例えがそもそも失礼なんだけど、師匠は師匠なんだもん!ぶひひ(泣笑) more ぐだりんこ追記 公式サイトで嘆きの壁写真を見た。同列で記載するのも憚られますが 嘆きニュースとは嘆き違いも甚だしい。 師匠と容疑者では大きな隔たりが有ります。 止めようと思いつつ、手ブロで 流暢に日本語話す師匠 落書き。 夏休みの宿題絵日記ブログになってきました。描いた後に あれだったらここの絵日記機能で十分なことに気付きました。(^_^;) PR | ||
POST A NEW COMMENT
♪恐れみを・恐ロシヤ | EDIT |
生ヴァリはやっぱりかわいいのね~。うわ~、見てえぇ~(笑)
そして師匠…ああ何と恐ロシヤ。
そりゃもう裸足で逃げ出さねばなりません。
ろ、ろうそく…!?なんと礼儀正しい!
点灯してたわけじゃないんですよね?室温で溶けたのですか?
うわあぁ…これまた恐ロシヤ。
そして師匠…ああ何と恐ロシヤ。
そりゃもう裸足で逃げ出さねばなりません。
ろ、ろうそく…!?なんと礼儀正しい!
点灯してたわけじゃないんですよね?室温で溶けたのですか?
うわあぁ…これまた恐ロシヤ。
♪Re:恐れみを・恐ロシヤ
生ヴァリ、歌舞伎揚げ煎餅あげたいくらいかわいいですよ!…多分。
生Хор、きっとラブリーおっちゃんオーラを放っていることでしょう。見てえぇ~!
この蝋燭に火を点けて大丈夫でしょうか…姿勢矯正させないと危険?
メタボも酷暑で融けると良いのですが。
恐ロシヤと言えば、手ブロに… ID=53214&TD=2196972
生Хор、きっとラブリーおっちゃんオーラを放っていることでしょう。見てえぇ~!
この蝋燭に火を点けて大丈夫でしょうか…姿勢矯正させないと危険?
メタボも酷暑で融けると良いのですが。
恐ロシヤと言えば、手ブロに… ID=53214&TD=2196972
♪これぞ恐露西亜! | EDIT |
師匠…やっぱり一人称は「わし」なんですね…
こんなあっけらかんとした表情で言われたら、ショックで立ち直れません。
そしてとどめの一言「いつもブログ読んどるで」
ヒイイイィィィ(((゚Д゚;))))
>ID=53214&TD=2196972
こ、こ、こ、こっちもこええぇぇ~~首相、怖いッス!
気合の入った絵と、力の抜けた文字とのバランスがまた絶妙で(笑)
こんなあっけらかんとした表情で言われたら、ショックで立ち直れません。
そしてとどめの一言「いつもブログ読んどるで」
ヒイイイィィィ(((゚Д゚;))))
>ID=53214&TD=2196972
こ、こ、こ、こっちもこええぇぇ~~首相、怖いッス!
気合の入った絵と、力の抜けた文字とのバランスがまた絶妙で(笑)
♪Re:これぞ恐露西亜!
>そしてとどめの一言「いつもブログ読んどるで」
。 。
/ / ポーン
( Д )
* * * *
* * * * * *
* * * *
パーン!
( Д )
どんな怪談よりも恐ろしや!
そしてオリンピックから速攻帰国のかの方、迫力満点です。
ほんに皆さんお上手ですなぁ。
。 。
/ / ポーン
( Д )
* * * *
* * * * * *
* * * *
パーン!
( Д )
どんな怪談よりも恐ろしや!
そしてオリンピックから速攻帰国のかの方、迫力満点です。
ほんに皆さんお上手ですなぁ。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)
2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される
ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG