いろはにほへと・でかぷれと
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | ||
2008-02-24 18:05 Россия Праздничный вечер, посвященный Дню защитника отечества «Полюшко-поле» Парад Звезд の「祖国英雄の日」に捧げる特番のようです。 Russian TV では若干異なる表記。 Праздничный концерт. (Посвященный Дню защитника Отечества) 前日 2月23日に空振り を喫したので少々疑念を抱きつつ Streaming 開始。 客席観覧の大佐ご一行インサートカットがすぐ映り一安心。 最前列ソファに大佐と美女(Валерия さん?)、 その後方ソファに左から氏・兄者・真吉の3人掛け。 月島 Strobel でなくても最近すっかり「兄者」のニックネームが定着。 9日の映像で髪が短そうだと思ったゴリは1ショットで笑顔! すっきりさっぱり散髪に仄かなゴリブーム再燃の気配。かわいいぞ d(^-^ )Good 豚骨わんこラーメン大会連覇に東奔西走(南北縦断でした?どうでもいいか)で 長髪だと麺と一緒に食べてしまい邪魔だから切っただのと 某2名による複合ボーゲンは愛の証だと思って下せぇ…ごめんなさい。 この番組も合成のようで、どういう配置設定か分かりかねますが 大佐達とは別に、師匠・カバちゃん・兄さんが3人掛けソファ。笑顔で拍手。 演者ボケどころで師匠の笑うタイミングが微妙に遅かったりします。合成だから? 後列ソファにボリ・ゴリですがお顔は見切れています。 手を叩きリズムにのってる兄者、満開の笑顔で手を振る氏の1ショットも。 ボリカットは残念ながら無し。細切れ映像を楽しんでいましたが、暫し映らず。 そろそろスタンバイ?(合成でも) そしてコメディアンらしき司会者の紹介 Хор Турецкого !! ライトを落とし、バックセットの青い電光に浮かび上がる青い影。 ♪アー アーアーアア アーアー ぬぬ??聴き覚えのないメロディ、少しアルさんの声質に似ている? ♪Полюшко-поле ライトが点きアップで歌うボリ!! 『ポーリュシカ・ポーレ』だ!!! え?え?何この曲?うわわわわわ、かっちょえぇ… 私が今まで聴いたことのあるポリュシュカとは全然違う。 感動のミックスアレンジ。鳥肌ものです! ♪он видит Aメロ(?)最後のここら辺、嘶きが。 「きゃああああああああああ!!!」メッセからは悲鳴が(笑) カラフルシャツ衣装ですが、アレックスは黒いインナーです。 ♪герои Bメロ(?)エンドに大佐背後からご登場。 激しく右手を振りながらアレックスと入れ替わり前方中央へ出ます。 その右手ををかわすかの如く反射的に頭をちょこっと下げる兄者。 バチコーンとヒットした過去の記憶から身についた条件反射。(妄想) ♪Эх, да наши танки быстроходны この後、ブレイクが入ります。カバちゃんが Eins Zwei Drei Vier とは違う 人差し指から指立てる日本と同じ方式で One Two Three Four とカウントします。 こういう ХТ アレンジ小技がたまらなく好きです。 カバちゃんはいい表情してますね。 ボリ・カバちゃん・真吉さん・兄さんソロ、師匠シャウトなど それぞれの持ち味発揮。(ソロと言いつつほとんどの場合独唱じゃないけど) 重めの曲でも兄さんが歌い出すと一転軽やかに。一本調子じゃないんだな。 ソロ、アンサンブル、ユニゾン。male chorus にもってこいの歌。 太く力強いだけでなく、氏の高音がまた綺麗なんだわ。 あまりの格好良さに、いつもなら最初にする出欠確認をすっかり忘れました。 …欠席。(TーT ) PR | ||
POST A NEW COMMENT
♪複合ボーゲン1/2担当 | EDIT |
Хорの魅力を、これでもかこれでもかと詰め込んでムギュッと圧縮したような一曲ですね!
何度聴いても感動です。わんこラーメンのように、何杯でもイケます。
ヴァリが参加してたら、また違った迫力と華やかさが出たのでしょうが…レパートリー外なのですね。ちょっと残念です。
カバちゃん、最初は微妙な男前か…(ボーゲン?)と思ってましたが、楽しそうです♪いいキャラです♪
ああ生Хорに会いたい。
何度聴いても感動です。わんこラーメンのように、何杯でもイケます。
ヴァリが参加してたら、また違った迫力と華やかさが出たのでしょうが…レパートリー外なのですね。ちょっと残念です。
カバちゃん、最初は微妙な男前か…(ボーゲン?)と思ってましたが、楽しそうです♪いいキャラです♪
ああ生Хорに会いたい。
♪Re:複合ボーゲン1/2担当
魅力の布団圧縮パックや~♪ ←いまいち捻りのない彦摩呂風
ヴァリ、曲調的にソロパートが取れず参加しない…とかじゃないですよね?(^。^;)
公式で最初に出てきたおすましカバちゃんを見た時は
「なぜアルさんの後に微妙な男前(念を押すなって)が?」と戸惑いましたが
ナイスキャラですね!
>ああ生Хорに会いたい。
本当に。お金持ちだったら、一緒に行きませんか?とお誘いしたいところですが
超底辺のビンボー人なので…おーMoney。宝くじ当たらないかしら…
そうだ!一緒に船底密航しませんか?芸も身に付き(!?)一石二鳥!(´д`;)オイオイ
ヴァリ、曲調的にソロパートが取れず参加しない…とかじゃないですよね?(^。^;)
公式で最初に出てきたおすましカバちゃんを見た時は
「なぜアルさんの後に微妙な男前(念を押すなって)が?」と戸惑いましたが
ナイスキャラですね!
>ああ生Хорに会いたい。
本当に。お金持ちだったら、一緒に行きませんか?とお誘いしたいところですが
超底辺のビンボー人なので…おーMoney。宝くじ当たらないかしら…
そうだ!一緒に船底密航しませんか?芸も身に付き(!?)一石二鳥!(´д`;)オイオイ
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)
2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される
ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG