いろはにほへと・でかぷれと
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | ||
電話で言葉が聞き取りにくい場合、一般的な単語で 「バじゃなくてパです。パンダのパ」こんな風に伝えますが、 ロシア語電話託送(通話)表というのを見かけました。 О: Олег 「ОはОлегのО♪」(ドレミの歌で)みたいな。 発音は『アレグ』に近いという記述も見かけた。 語尾の有声子音はドイツ語と同じように無声になるのですが、濁るのか? おそらく "е" にアクセントなので "О" は「ア」に近くなるだろう。 大佐による紹介でも「ア」に聴こえる。 前回(数ヶ月前)検索時に決定打をみつけられなかったのですが、改めて検索したら 『アリェーク』とルビをふり、日本語訳には『オレーグ』にしている方がいた。 『アリェーク』『アレーク』カタカナ表記ではその辺が近そうです。 つまり電話ではこう伝えるのか。 「オーはアリェークのオー」 んー、なんかまどろっこしいな。(。_゚) アレクだとアレックスと混同しそうなのでオレク、オレークにしようか? オレクだとオクレ兄さんみたいなのでオレグでいいや。決定、オレグ。笑 以下ボヤキ。2年前ドイツのポップスグループ Dschinghis Khan に出会ってから 元々夜更かしでしたが、夜更かしに拍車がかかった。 毎晩動画鑑賞、検索、ブログ更新、コメントチャット状態で朝5時までなんて ハイな日々が続いた。最近少し落ち着き(年とは言わない) そこまではしていないのですが、昼食後は眠くてしょうがない。 先日仕事中に眠くてカクっとなった瞬間、ペンタブが何かをクリックして 気付くとインストールかアンインストールが始まっていた。 慌てて止めましたが何だったのでしょう?多分少々時間かかっていたみたいなので インストールだと思いますが、慌てて閉じたからどこに置いてあった 何のファイルか分からず。とりあえず今のところ支障無いので大丈夫かな?(^^;) メンバー紹介時にこのお名前ネタを書こうと思っていましたが、眠いのと 英語・ロシア語が得意でないのと、現在進行形のTV出演情報などの検索に夢中で 一向に捗らないので小出しに。 更に余談。Витебск ロシア語は有声・無声と子音が続くと 無声子音になるので "б" を「フ」と書きましたが ベラルーシではスペルも少し違いますが (Вцебск) 「プ」になるのは ドイツ語に似ていますね。地図上でも少し近いからでしょうか。 公式から1行メールが届いた…と思ったら1行も無い空メールでした。 師匠、ごめんなさい。もう不完全変態なんて言わないから1行お願いします。 訂正:б と в 混同してました。ロシア語でも「プ」です。2007/07/17 PR | ||
POST A NEW COMMENT
♪ラブレターフロム師匠 | EDIT |
大佐による紹介、「オレグ」だと思い込んでいたので、いつ名前を呼んだのか分かりませんでした。
あちらのブログの過去記事を見ると、当時の熱狂ぶりが大変楽しいです♪
DK歴が浅いため、あの祭りに参加できなかったのが残念なほどです。
何と空メール!!うちに来たメールは、妙なところで改行された3行メールでした。
…師匠、これが日本向け特選メール?もしかして怒ってる?
不完全がダメなら完全変た(止
あちらのブログの過去記事を見ると、当時の熱狂ぶりが大変楽しいです♪
DK歴が浅いため、あの祭りに参加できなかったのが残念なほどです。
何と空メール!!うちに来たメールは、妙なところで改行された3行メールでした。
…師匠、これが日本向け特選メール?もしかして怒ってる?
不完全がダメなら完全変た(止
♪Re:ラブレターフロム師匠
アリェク・フリェハルチュク?姓を続けて言っているので分かりにくいですね。
アレフレハレチュ!ハラヒレホロハレ!そんな感じです。
完全にハイでしたね。連日2,3時間睡眠で。
動画や情報が少しずつ発見されていくのがなんとも楽しかったです。
え!もしかして申し込む人ほとんどいなくてMLのような一括送信ではなく
1通1通本当に管理人さんか誰かが送っているのでしょうか?
師匠にまたブログチェックされちゃったかしら?
「不完全なんて中途半端な!わしは完全じゃっちゅーの」
14日14
放送終わってる~、けどありがとう。面白いぞ公式さん。(lol)
アレフレハレチュ!ハラヒレホロハレ!そんな感じです。
完全にハイでしたね。連日2,3時間睡眠で。
動画や情報が少しずつ発見されていくのがなんとも楽しかったです。
え!もしかして申し込む人ほとんどいなくてMLのような一括送信ではなく
1通1通本当に管理人さんか誰かが送っているのでしょうか?
師匠にまたブログチェックされちゃったかしら?
「不完全なんて中途半端な!わしは完全じゃっちゅーの」
14日14
放送終わってる~、けどありがとう。面白いぞ公式さん。(lol)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)
2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される
ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG