いろはにほへと・でかぷれと
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | ||
今日は先日の «Выпускной бал в Кремле» の感想もどき。 2名でメッセしながら RussianTV の Live Streaming を鑑賞。 何本か見たХТご出演のTV番組では、トップ登場~前半登場ばかりだったので すぐにも来るか、次こそは!と期待に胸膨らませ アフォ話(アフォ担当はアから始まる人)くっちゃべりながらご登場を待つ。 先ずはロシアの米良さん、露米良登場。この方人気有るのか?(失礼I) 濃いです。デカいです。190cmはあるんじゃないだろうか? 次々とスターが出てくる。観客反応良好。 口ずさむ人もいるので、番組紹介文に "スーパースター" と有りましたが 本当に売れている方が続いているようです。 Streaming は司会者のシーンでは安定していますが 曲が始まると画面にモザイクがかかり、通信中画面になりがち。 動きが大きいと映像データが大きくなり、 楽器の音が入ると話し声だけより音のデータが大きくなるのが原因のようだ。 同一画面でもその差が一目瞭然。 画面中央でほとんど動かず歌っている歌手のお顔はしっかり見えても、 その横で縦列ダンサー達が "ChooChooTRAIN" ウェーブのようなことを しているようだが、そこだけモザイクになり見えない。 もどかしいロシアからの情報伝達。 「客層が若いのでノリの良い未見の曲で、 データに負担かからないよう動きが少なくて地味な色の衣装で!」 日本からひっそりとそんな要望が出た。 日本時間午前4時からスタートして約1時間経過。 アフォ担当が残り20分と勘違い。番組は2時間20分の放送枠でした。 しかしその後、待てども出てこないので恒例(!)のボーゲンが始まる。 「出てこないよ、さっき女性が歌う前にMCさんが Хорとか なんとか言ったような気がしたので、代理登場だったなんてことは?」 「まさかの大トリ?」 「大トリだ!サブちゃんだ!祭りだ!祀りだ!!」 誤字連発しておりました。若干補正と上乗せしますとこんな祭り。 担ぎ手アレックス、神輿上には大佐、大団扇で扇ぎ先頭を行くヴァリンチン。 外国からの観光客オレグは法被着て "一番" 鉢巻で飛び入り参加。 家でくつろぐ時はいつも作務衣の師匠、縁側から粋な神輿衆を眺める。 露天商・甚平アルさん。慣れた手付きでクルクルもろこし回転。 香ばしい匂いを漂わせている。いや綿菓子の方が良いか?射的? みかじめ料回収の真吉っぁん。(ォィ) その他(失礼II)はお好みで兵児帯など結んじゃって下さい♪ 「チャリティーコンサートのヴァリ、頭と最後だけで成功したダルマ落としか」 なんて酷いことまで。いいとこ取り。そこがまた好きなのですが。 本当に登場しない。時差5時間じゃなくて10分、20分の半端も有った? RussianTV には現地時間が表示されるのでリロードしてみる。 もう次の番組の時間帯になってから数分経過。WorldStream の録画は 前後に余裕を持たせてありますが、ちょっとそろそろマズイんでないかい? 不安になり WorldStream に見にいくと既に録画が完了。Σ(゚口゚; スポーツ中継のように歌番組延長放送ですか!? 紅白の大トリが『ゆく年くる年』を追いやって 年越してしまいかねない非常事態。 パニクル2名。なんとか応急対応。そして24日の投稿になりました。 MCからХТが紹介された時、観客のリアクションがもう一歩。 観客は高校生?若者にはおっちゃん達(コラ)では…いや敬意の表れですね。 会場近辺では頻繁にイベントで生ХТ見てそうだしね。 例の黒いパイピングスーツで «We are the champions» を歌ってくれました。 丁度最近ファンサイトで歌詞を見て、見たい聴きたいと思っていたので適時打。 いや~、それにしても日本からの要望が情報漏洩したようで 『ノリノリ(と言うか皆で盛り上がれて)で動きが少なく地味色衣装で未見の曲』 見事に叶えてくれました。 感想じゃなくて実況暴言妄想ですね…。 追記:露米良ことコロコロ(それでいいのか?)、 Филипп Киркоров 2mあるように思えてきました。2008-12-03 PR | ||
POST A NEW COMMENT
♪祭りだ祭りだ♪ | EDIT |
ああもう!そんな祭りがあったら…夜店で買い物しまくりです!
なけなしのお小遣い使い果たしちゃう…。
それにしても、登場まで妙に時間があったせいか、かなりのボーゲンでした。
最後のパニックは、もしや天罰でしょうか。師匠の怒りに触れた?(笑)
>いや~、それにしても日本からの要望が情報漏洩したようで
一行メールの内容といい、今回の選曲といい、本当に情報漏えいしてるとしか思えません。
嬉しいけど、イロイロ困るんですけど(爆)
なけなしのお小遣い使い果たしちゃう…。
それにしても、登場まで妙に時間があったせいか、かなりのボーゲンでした。
最後のパニックは、もしや天罰でしょうか。師匠の怒りに触れた?(笑)
>いや~、それにしても日本からの要望が情報漏洩したようで
一行メールの内容といい、今回の選曲といい、本当に情報漏えいしてるとしか思えません。
嬉しいけど、イロイロ困るんですけど(爆)
♪Re:祭りだ祭りだ♪
今日は本当にトボリスクで祭りのようですね。
くぅぅ、粋でいなせな神輿衆は見られないのでしょうか?
あと数時間、せめて30日のがどこかで見られれば…
これから少しチュメニってみます!
情報だだ漏れさせるので(お止め!)1行メール来ないかしら?
くぅぅ、粋でいなせな神輿衆は見られないのでしょうか?
あと数時間、せめて30日のがどこかで見られれば…
これから少しチュメニってみます!
情報だだ漏れさせるので(お止め!)1行メール来ないかしら?
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)
2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される
ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG