忍者ブログ
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜の大佐ご出演ラジオ。トークは分かりません。
«Un Amore Cosi Grande» が流れ、師匠・兄さん・ボリの硬軟重ボイスリレー。
最後ジングル被せられたのもしかと聴き届けましたよ。
漢字一文字声。あとは何でしょう?高低長太地…長は異種ですかね。
明暗転揺響軽活鮮個甘魔。魔て…。どれが誰だか何でも有りになってきました。
総合すると美・名・匠・『楽』。音が楽しい、声が楽しい、音楽声楽。

Европа Плюс は1、2年前かなりうろついた記憶があります。
その時はもっと簡単な作りだった気がするのですが、
どのサイトも次第に堅固な要塞になってゆくのですね…。

INTV は工事中ではなくなったようですが、モンゴル TV5 と同じ反応。
繋がりそうで繋がらない。(TдT)
そんな TV5 ですが、初場所の RealPlayer 版はデカデカと再生されました。
なんでやねん。スモウは自国映像で賄えるっちゅーに。
WMP の設定が悪いのかしら? VLC なら見られるものも有りました。
(* ↑古いバージョンの WMP なら見られました)
しかし INTV は気軽に見せてはくれませぬ。
ТРК "Киев" では何度も Концерт 放送されているのに…。
国境と越すに越されぬ相模川。(そこは越そうよ)


先月最終日曜日、お出かけ先で姪達に会った。
姪は同じ幼稚園のカッコイイ何とか君の話をし始めた。
ヴァリちんDAYにチョコをあげる予定だそうだ。
Аяя (無理矢理こう呼ばせている(^^;)) の好きな人は?」
純な幼子の純な質問に、シャイな Аяя は「いない」と答えてしまった。
まさか『柑橘系光り君オヤジ達』だなんて言えません。いや言ってみるのも一興。
サラッと受け流すのか、キョトンとするのか、「誰それ?何それ?」と来るか?
お名前言ったら爆笑必至。写真見せたら転がり回りそうだ。試したいな (゚ー゚)ニヤリ
PR
POST A NEW COMMENT
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
♪セクシーなのキュートなの? EDIT
メールはちゃんとチェックしてたのに、聞き逃しました(爆)
いいもん、どうせ真吉さん出てないし(ボーゲン)たとえ出てたってロシアントーク、わからんもん( ̄‥ ̄)=3 フン
とはいえ……ううぅ、やっぱりちょっと悔しい。

Аяя、いいですね♪可愛いですね♪
対抗して私は「アタタ」で…北斗百烈拳?
Сатоко  【2008-02-05 Tue 21:19:57】
♪Re:セクシーなのキュートなの?
メッセでお声をかけようかと思ったのですが、私と同じ作業していて
妙な音が入ったら…と躊躇してしまいました。すみません。
今時ソングが多くかかっていたので、トークも僅かで
ХТソングは1曲だと思います。

Сатоко様が「アタタ」なら私は「肥デブ!」で。いやん。
私腹は肥えないのに、MY腹は貯蓄しまくりです。どうしよう…
Ая 【2008-02-05 Tue 23:23:51】
♪無題 EDIT
下調べしておいたのに、きれいさっぱり忘れて夜遊びしていたウツケ者なのです。
大佐の名前しかなかったので、油断していたのかもしれません。
オゥ、なんというボーゲン。

ひ、肥デブ!?シェイクがあったら送りたいほどの衝撃ワード。
そ、そんじゃ私は卑デブ!(きりがないからおやめなさい)
体脂肪・真吉さん、私腹・アルさんが理想です♪
Сатоко  【2008-02-06 Wed 00:23:41】
♪Re:無題
夜更かし族にはまだ落ち着けない時間帯でしたからね。
かと言って深夜・早朝・真っ昼間でもなんのかんのといちゃもん屋。(性質悪)
同じく大佐トークだろうと気を抜いていたのでギリギリになって慌てました。

>体脂肪・真吉さん、私腹・アルさんが理想です♪
あぁ夢のよう!どうして現実は逆なのでしょう…
Ая 【2008-02-06 Wed 00:43:46】
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)

2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される

ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG
[127][126][125][124][123][122][121][120][119][118][117]  HOME


忍者ブログ  [PR]