いろはにほへと・でかぷれと
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | ||
PC 不調。システムの復元しようと思ったのに、何故かリカバリしてもぅた。 消えた…ここでスー様失意体前屈入れたくても、登録した単語も消えている。 「しんきち」変換に至っては、第5候補の有様。 それでも尚不調。なので今週は深夜の仕事をしなかった。 いつも勤務中に入力したものは、UP後確認、帰宅後再確認、 勤務時間外に届いたメール返信・ファイル書き込み、 見落としメールがないか再確認等、ほぼ毎晩やっていたので その作業が無いと楽だ。もちろん家で入力したものは勤務中に再確認。 バックアップ DVD を探すと2007年…何年前よ…。 写真は取り戻したいという母の願望もあり、ファイナルデータで復元。 7千円近くしましたが、取り戻した写真は2割ぐらいかな? もう1つ取り戻したいデータがあった。 PR | ||
今日は何の日 8月7日、鼻の日、花の日、バナナの日、月遅れ七夕。 そういえば師匠の蛹はバナナ(!?)。織姫帰ってもうたで…。 8月1日~8月7日、世界母乳育児週間!! 母乳育児週間トリを務める8月7日は師匠のお誕生日でございま~す。 С Днём Рождения, 師匠!! ![]() ![]() ![]() | ||
Сатоко様のおかげで 2001年 VHS で出していたらしい映像を見ました。 師匠、そぼむさий人オーラ、フルスロトッル。ぶひ~~~~~!!! 何その小芝居は!ぶ・ぶ・ぶ・ぶひ~~~~~~~~~~~~~!!!!! «Ki mitzi yon» でマフラーを頭にかけている、 あまりにも素朴でかわいらしい風貌から昔話が脳内でスタート。 かさこじぞう・前編 朝 かさこじぞう・後編 夜 | ||
手書きブログにハートマーク送信機能?が新たにできたので お坊ちゃま師匠 で 試してみた。白地におろし髪師匠と黒地髪結び師匠。 白地と髪型がイマイチだったので、ちっこい師匠黒地のみ採用。 メモ帳の『編集』→『置換』で色換えして黒地2点。ここの茶髪は反転。 | ||
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)
2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される
ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG