いろはにほへと・でかぷれと
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | ||
師匠に会ったら挨拶しなきゃね。 Здравствуйте! Меня зовут Ая, но не короткое имя Аномального Явления. Ха-ха! Очень приятно. АЯ (аномальное явление): 超常現象 ※ピンクはアクセントです ガ━━━(゚ロ゚;)━━ン!! ま、そんなもんさ。というか、これぐらいは全部ロシア語にしようよ。 修正:とりあえずロシア語に。格変化合っているのか定かでない。 имя より название? 2008-03-24 PR | ||
世界フィギュアスケート選手権 スウェーデン・イエテボリ 浅田真央ちゃんの表彰式、インストゥルメンタルではなく 歌う国歌が聞こえてきた。誰の歌声かとTVを見ると混声コーラス。 コーラス『君が代』! どこの国の選手が優勝しても歌えるように練習したのかしら?大変ですね。 ロシアvs日本のサッカーの試合でもあったら、ХТに両国国歌を歌って欲しいと 最近丁度思っていたところでした。ХТの歌う『君が代』 まずは迫力低音真吉さんが観客の度胆を抜き、続いて氏。 ヒールキックとヘディングが得意なツートップの(なんという例え) 高低差でさらに観衆を惹きつけたら、本領発揮のコーラスアレンジ。 最後は師匠に締めてもらいたいです♪ | ||
2008-03-07 21:00 Россия Служим женщинам «Куплеты Бони» 3月8日は『国際女性デー』、3月の3連チャンは女性に捧げるシリーズ。 ステージ後方は左右に開いた階段手摺と天井からのトンガリで 巨大ハートに模られたセット。会場は女性客ばかり(でもないけど)。 出欠が気になる彼ですが、「女性デーコンサートに欠席するわけない!」 というご意見が。納得。そうです、もちろん出席です。 リズミカルで陽気なメロディ、ヴァリ主役の «Куплеты Бони» でございます。 | ||
2008-02-25 12:10 Первый НАРОДНАЯ МАРКА «We are the champions» 2007年11月16日 クレムリンパレスで開催された模様。 eTV のタイトルによると10周年記念セレモニーでしょうか? 「○周年記念」のコンサート多いですね。 ややフォーマルなセレモニーのトリは定番 パイピングスーツで «We are the champions» | ||
2008-02-24 18:05 Россия Праздничный вечер, посвященный Дню защитника отечества «Полюшко-поле» Парад Звезд の「祖国英雄の日」に捧げる特番のようです。 Russian TV では若干異なる表記。 Праздничный концерт. (Посвященный Дню защитника Отечества) 前日 2月23日に空振り を喫したので少々疑念を抱きつつ Streaming 開始。 客席観覧の大佐ご一行インサートカットがすぐ映り一安心。 最前列ソファに大佐と美女(Валерия さん?)、 その後方ソファに左から氏・兄者・真吉の3人掛け。 月島 Strobel でなくても最近すっかり「兄者」のニックネームが定着。 | ||
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)
2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される
ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG