忍者ブログ
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-04-19 БАДЕН-БАДЕН видео
混浴 シーン入りだったらどうしようかとドキドキでしたが(笑)
最後にちょこっとご登場。セレブ感ムンムンな一時。

記事其の壱
記事其の弐

HELIOPARK Bad Hotel Zum Hirsch の大改築が完了して
公式オープニングセレモニーでのハイライトが Хор Турецкого
この日はロシアから政治家などセレブ一行ご来訪。
老舗ホテルですが、ロシアのコンツェルンに売却されたそうです。なるほどね。

前回の投稿、『混浴』は地名で検索しただけのジョークでしたが、
ある意味本当にスパだか風呂だか温泉だかにも関わるイベントなのね。
混浴はステージ後か…(^▽^;)
PR
ХУДОЖНИК по СВЕТУ
http://www.hudojnik-sveta.ru/index.html (トップページ)
http://www.hudojnik-sveta.ru/detail.php?year=1&id=95

ライトアーチストさんのサイトのようです。
興奮がよみがえります。素敵な照明演出ありがとう!
ぶ・ぶ・ぶ・ぶひ~~~~~
コンサート «Аллилуйя любви»
ひゃっほ~い!面白かったです、素晴らしかったです。
ありがとう 5 канал、ありがとう Хор Турецкого

・・・寝る。
もう朝の7時半だよ・・・
2006-01-01 00:00 Россия
Новогодний Голубой огонек на Шаболовке 2006
«Дорогой длинною»


上のリンク先、再放送されたので以前拾い上げた eTVアーカイブ とは
放送時間情報が違います。こちら で少し書いたように
Когда поют мужчиныЗвёздные дуэты では
アレックスが歌っていた冒頭パートをゴリが歌ってご登場。
邦題『悲しき天使』 "Those were the days" です。
2008-05-24 23:10 5 канал
«Аллилуйя любви» Хор Турецкого

奥様、シンブンシで夜更かしウォーミングアップされましたら
翌早朝には鼻血ブーものの長時間コンサートが待ち受けてますわよ!
お一人で不安でしたら、お隣の奥様もお誘い合わせの上ご鑑賞下さい。
「ロシアの金髪」とか訳分からんスパム風メールでメル友もお誘い下さい。ぉぃ

か、か、か、カンツェルトとな!?160分釘付けконцертとな!?!?
鼻血分を補うお夜食用意しなければ!(お止め)
ロシアもモンゴルも5チャンはやりおる。またもや連夜のご登場。
これ放送時間長いですね。ウキウキ♪o(^-^o)(o^-^)oワクワク♪
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)

2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される

ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG
[27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37]  HOME


忍者ブログ  [PR]