いろはにほへと・でかぷれと
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | ||
大佐本探していたら事件勃発。反ユダヤによる攻撃を受けたという記事http://www.icare.to/news.php?en/2006-03 劇場に落書き…私の落書きは師匠を攻撃しているわけじゃないです!愛です、愛。 多宗教のような無宗教のような人が多い日本。宗教問題は難しい。 ただ宗教云々以前に人として「人々の楽しみに脅威を与える」というのは… テロの脅威からコンサート中断。観にいった時にそんなことされたら 父さん、プーさん、とっちめ(止) こんな迂闊な発言も逆に脅威とみなされたりするのか?うーむ、やはり難しい。 キョウイは師匠の胸囲だけでお願いします。平和が一番だ。 PR | ||
POST A NEW COMMENT
♪師匠スマイルは世界を救う | EDIT |
私なぞ、Хорはそれほど宗教色強くない気もするんですが、本場ではまた違うんでしょうね。
師匠スマイルは攻撃的じゃないです!たしかに威力は絶大ですが(笑)
ぷぷ、師匠はなかなか胸板厚いですよね。
驚異的な胸囲、なんちて。
師匠スマイルは攻撃的じゃないです!たしかに威力は絶大ですが(笑)
ぷぷ、師匠はなかなか胸板厚いですよね。
驚異的な胸囲、なんちて。
♪Re:師匠スマイルは世界を救う
ス的スマイル¥0
驚異的な胸囲の師匠、人はそれをヴォインと言ふ。
平和の戦士(なんだか矛盾)воинский師匠!!
この単語をいつまでも引っ張ることが平和の証。
驚異的な胸囲の師匠、人はそれをヴォインと言ふ。
平和の戦士(なんだか矛盾)воинский師匠!!
この単語をいつまでも引っ張ることが平和の証。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)
2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される
ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG