いろはにほへと・でかぷれと
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | ||
2005年10月頃に出版されたと思われる 大佐本 «Хормейстер» 欲しいな。読めなくても欲しいんだわさ。 あー Wikipedia で見た写真だ。そうか、これが表紙だったのか。 果たしてヴァリちんは最初から この場 に居たのでしょうか?(笑) 1週間前から風邪ひいて、今は声が出ないというのにボーゲンは出ます。 PR | ||
POST A NEW COMMENT
| ♪こーらすまいすたー? | EDIT |
ボーゲンで喉を潤し…って、むしろ刺激が強いか…
この本、少し前に再販か何かのニュースありましたよね。
たしかOzonは、本は国外発送してくれるはずなので、(CDやDVDだけがダメだったような)在庫あるなら欲しいですね。それともこれもコンサート売りonly?
本誌限定!の写真とか入ってるのかしら?
何にせよ、買うにも読むにもロシア語の壁…。
この本、少し前に再販か何かのニュースありましたよね。
たしかOzonは、本は国外発送してくれるはずなので、(CDやDVDだけがダメだったような)在庫あるなら欲しいですね。それともこれもコンサート売りonly?
本誌限定!の写真とか入ってるのかしら?
何にせよ、買うにも読むにもロシア語の壁…。
♪Re:こーらすまいすたー?
声は出ずとも心の叫びボーゲンだけは…そんなもの心から叫んでどうする?笑
本、少し検索してみましたが見つけられず。無念。
だから公式直販希望!師匠がブックカバーサービス。折り折り。with サイン
サインが面倒なら相撲取り風手形でOK!!
本、少し検索してみましたが見つけられず。無念。
だから公式直販希望!師匠がブックカバーサービス。折り折り。with サイン
サインが面倒なら相撲取り風手形でOK!!
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)
2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される
ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG