いろはにほへと・でかぷれと
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | ||
以前観賞したカラオケ番組ではキーボードやギターの生演奏付きだった。 オーケストラではないがこれはカラオケだろうかという疑問。 時にはもうバンドどころか、フルではないにしても『ほぼオケ』な事も。 カラオケと冠した番組タイトルをよく見かけるが、 やっと何となくではあるが謎が解けた。 所謂カラオケの『プロ歌手以外の人も歌う』ところから転じたのだろう…多分 皆で歌える歌があるというのは団結力に繋がるのであろう...maybe お国柄とも言えよう...おそらく 母が学生時代に行ったという歌声喫茶的なお楽しみが ≪караоке≫ なのだろう...perhaps 懐かしい単語(:β)rz どこかでどなたかが仰っていましたが、皆で歌える歌があるのはいいですね。 しかし、ベサメムーチョを皆で歌ってしまうのは凄いな。 凄いといえばコンサートの最後の大佐。 全ソリストの名前だけでなく出身地等の情報を織り交ぜスラスラと早口紹介。 私なら名前だけでも「えーっと…」と詰まりそうだ。 «Народное караоке» | ||
POST A NEW COMMENT
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)
2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される
ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG