忍者ブログ
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ХТФото (ほとのふぉと)、公式サイトの写真が更新されました。
笑顔の写真では何を見て笑っているのか考えるだけでも楽しいのですが、
なんと言っても foto079_50.jpg 深夜に爆笑!
「ガルルルル!!!!!」ヴァリちんどうした?天敵でも現れた??
…師匠、靴は!?!?

以前雑誌の記事付きで見たお子様時代の写真も
公式サイトでまだ見ていなかったので、そちらも鑑賞。
聡明おぼっちゃま師匠めっちゃかわいい♪
皆かわいいんだけど改めてヴァリちゃんと真吉さんにPlpling!!!

ХТ 「ほと」といつも言っているのですが、
「はーてー」と言った方が良いのでしょうか?
良いも悪いも無いけどさ。
PR
POST A NEW COMMENT
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
♪牙(前歯)むくげっ歯類 EDIT
同じく爆笑しました。
ヴァリの天敵って何でしょうね?羽もぎとりマダム?そりゃなぁ…
師匠は諸事情あって、ステージ裏はいつもスリッパ…とか。大変!スコルバ届けなきゃ!(ぉぃ
クレムリンのコンサートは、いつもセットがゴージャスで素敵ですね。
やっぱり地元なので気合が入ってるんでしょうか。
早くDVD発売しないかな~<2006年のもまだなのに!

私は未だに「そっぷ」で単語登録してます。
ХТ…うーん、ハトヒトフトヘトホト。
ハト?くるっくー♪
Сатоко URL  【2008-06-04 Wed 13:59:13】
♪Re:牙(前歯)むくげっ歯類
マダムにはどちらかというと牙を抜かれそうです。
甲の薄いポインテッドシューズは疲れそうだと前々から思っておりましたが
師匠にはそんな事情が!?もしくはトイレから履いてきてしまった?<旅館ですか

お国の象徴ですし、利用できることがステイタスなんでしょうね。
パレス側から要請があるのでしょうか、「今年もお呼ばれしました」みたいな
文章を見かけたような、気のせいのような。

Хор Турецкогоは「ほる」、検索時1単語しか受け付けないことが有り、Турецкого の方が絞れるから「とう」で変換しています。
「とう」は時々メールで「等」と書きたい時に出てきて焦りますが、
そのまま送信すれば普及に繋がるでしょうか?
「文字化けで読めません」と返信が来るかも。
Ая 【2008-06-04 Wed 23:59:55】
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)

2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される

ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG
[177][176][175][174][173][172][171][170][169][168][167]  HOME


忍者ブログ  [PR]