いろはにほへと・でかぷれと
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | ||
6月1日のチャリティーコンサート感想。 公式からのニュースメールに「ニュープログラム」と書いてあったので 期待して待っていた甲斐がありました。聴いたことのない曲が数曲。 «Hallelujah» メサイア (ヘンデル) 通称「ハレルヤコーラス」で番組スタート。 ХТが CD で歌っている «Halleluya» は Dschinghis Khan が出場した 1979年 ESC でイスラエル代表が歌い優勝した «Halleluya» をアレンジしたものだと思います。 1979年 ESC DVD は何度も見た(DKばかり)のに暫く別の曲かと…。 PR | ||
昨日ТВ "Центр" 14:50(モスクワ時間。日本時間19:50)から Хор Турецкого チャリティコンサートが放送されました。 動物の着ぐるみも多数登場。お子様向けの内容でした。 なんて贅沢なんでしょう!羨ましいぞロシアのちびっこ。 お子様からご年配の方まで、厳粛な式典からバラエティ番組、 幅広く網羅されております。ロシアの国民的グループなのだと確信しました。 | ||
ХТの記事・写真は沢山有りすぎて、なかなかじっくり見て回れませんが 少しだけピックアップ。 三菱さん! 日本の CM に Хор Турецкого を逆輸入しましょうよ! モノクロ写真 渋いです。id=1141 後光が!ペカーン☆ Mr. フォトジェニック 薬指の指輪はチェック済みでしたが、やはり美人奥様がいらっしゃいました。 スクロールしていって3枚目、常日頃の努力を欠かさない真面目そうな お人柄が伝わります…が、吹いた。不覚。5枚目の重心も素敵です! | ||
またまた『ホーラム』からです。 6月1日 ТВЦ 要チェックですよ、お嬢さん! とりあえず WorldStreamTV で予約を…ってまだTV表が出てない。 Russian TV でも見られますね…どうしようかな、また支払うか。Money… あぁ色々と準備しないと。ワクワク。 ロシアではしょっちゅうTVに出ているようなので羨ましいです。 | ||
『ホーラム』ちら見情報をゴチャっと。 2006 "Акапелла Экспресс" アカペラエクスプレス!!あの車体にХТの皆様が描かれていたアレですか! シベリア鉄道、オリエント急行なども憧れですが、それ以上に乗りたい! シベリア鉄道の1車体だったりして? どこを通るか知らねども、不動でも乗りたいです。 | ||
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)
2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される
ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG