いろはにほへと・でかぷれと
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | ||
РТР 2曲でした。ちゃんぴおん削られました。締めを削っちゃあかんっしょ。 PR | ||
電話で言葉が聞き取りにくい場合、一般的な単語で 「バじゃなくてパです。パンダのパ」こんな風に伝えますが、 ロシア語電話託送(通話)表というのを見かけました。 О: Олег | ||
«Славянский базар в Витебске» 13 июля, 2007 18:00 のコンサートは残念ながら見られなかったものの 22:00 閉会式はバッチリ見られました。ありがとう Беларусь-ТВ!! スラビャン行事予定表では国際芸術フェスティバル閉会式の次の予定が 01:30。 なのにTVの番組欄は 22:00~01:00。不吉な予感。 WorldStream で予約録画中のРТРは放送枠1時間5分だ。 RussianTV でРТР(Live)を見たら、どうやら違うコンサートの模様。 焦る光りぎみ付き女官。ベラルーシTVサイトの現地時刻表示を見ては 番組進行と放送枠残り時間に気を揉む。大丈夫、きっと大陸時間に救われる… 縋る想いで見ているとついに 01:00。番組終了しない!ぃやっほ~い♪ | ||
ベラルーシのイベント スラビャンスキーとは関係ない? お昼休みによくここの写真ニュースを見ているのですが ХТ photo が不意打ちで出てきたら鼻からパスタ飛び出しそうです。 (゚ii゚)!! with めんたい (今日のお弁当メニュー) という事であと数時間に迫ってきました。 今から少し寝るか、起きているか迷っています。 お暇な方はこちらで是非ご覧下さい♪ Беларусь-ТВ 21:40~ / 22:00~ (日本時間14日3:40~ / 4:00~) | ||
歴史がどうのと昨日書いた後 "XVI" と入っている事に気付いた。16だよね? 検索…ベラルーシ観光カレンダーではこう紹介されていました。 第16回 ビテプスク国際芸術フェスティバル『スラビャンスキー・バザール』 聖歌などの宗教的な面も有りますが、芸術祭を大々的に10日間にも渡り開催する 土壌があるからこそ、素晴らしいクワイアが創造されたのですね。 | ||
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)
2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される
ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG