忍者ブログ
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう止めようと思いつつ、またまた手書きブログ。
「紺地に白抜き文字」とСатоко様のブログでコメントしましたが、
普段の部屋着・作務衣が紺なので(妄言)渋い滝縞グレーにしました。
白文字・黒文字だと浮きすぎたから読みにくくしておきました。(゚ー゚;
参考に見た滝縞はもう少し濃いグレーで格子模様入りの白っぽい帯。
それも素敵でしたが、そんな細かいもんは描けん。で黒帯。

浴衣師匠
PR
暫し 手書きブログの落書き用に師匠を見続けた せいかХТ夢。
大きな体育館のような所でコンサート。
外から覗いていたら歌い終わったヴァリが出てきた。
間近で見る生ヴァリ。かわいい!かわいい!とはしゃぐ2名。
コンサート終了後、囲み取材を受ける師匠発見。囲みをさらに囲む2名。
何故か漢文の意味を記者達に説明している師匠。
スゲースゲー!流石超インテリ、流石師匠と思った次の瞬間ふと気付いた。
Σ(゚口゚;{ 師匠、日本語喋ってる!超ぺらぺら!!
小難しく私よりもずっとまともで綺麗な日本語で話している上、完璧漢字読解力。
過去のボーゲンを思い出し、慌ててその場から逃げ出す2名。ひぃ~~~~~
2名の行方は誰も知らない。
「絵ヴギェーニィ的 季節のご挨拶」と題されたにも関わらず、
絵ヴギェーニィでもご挨拶でもないけど、手書きブログ第3弾・アレ絵ックス。
あ、微妙…せめて平仮名にするか。あれ絵っくす。
時間がかかるのでもう手書きブログは止めようと思いつつ、アレアレ兄者。
気付くとチビッコシリーズでもなくなっていた。

黒赤黄のドイツ国旗色ですが、途中で西遊記に見えてきた、孫悟空に(コラ)
ヨーヨー釣り露天商の線も少しだけありますが、ピーナッツにも見え(コラコラ)
どちらもかわいいという意味ですよ、もちろん。

『筋斗雲に乗ってやってきた千葉名産ヒーロー・落花生兄者』
夏なのでオッパッピー真吉・海パン残暑見舞い…ではなく、C=(´o`) ホッ
せっかちBOMB、せっボン凍利矢月さんから早くも年賀状が届きました。

家族が増えました。待望の男の子です♪ from 凍利矢月
絵ヴギェーニィ的残暑見舞いが届きました。
テーマは『マーマレードのせご飯 with 江戸紫風味のカルピス for you』
「今年は学級委員に選ばれました」そんな一言を添えて。

残暑お見舞い申し上げます。 from 絵ヴギェーニィ (^-^)
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)

2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される

ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG
[20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30]  HOME


忍者ブログ  [PR]