いろはにほへと・でかぷれと
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | ||
2007-12-31 00:00 НТВ Пожар в джунглях «Где среди пампасов» 番組名直訳が "fire in jungle" で内容はトロピカルボール、 熱帯性ダンスパーティーです。水着ガールズてんこ盛り。 TV局サイトの番組紹介英訳し直したら "for adults" と書いてありました。(^^;) タンゴ調の曲、その名も Танго なのでしょうか?大佐のソロで始まります。 情熱的で熱い歌詞(推測)。Амазонки なんてのがいかにもです。 アレックスとカバちゃんの爆笑振付けが見物なのに セクシーお姉さん達のナイスバディが視界を遮ります。くぅぅ… どんな振付けかというと、花をくわえて決め込んでいるアレックスが カバちゃんをお姫様抱っこするのですが、重すぎるのかすぐに落としています。 座る込むカバちゃん。あまり軽そうには見えないカバちゃんなのがナイス人選。 新入りのキャラ設定、ツカミはOKです♪この様子をもっとよく見せて~! eTV アーカイブを探って分かったことが1つ。 Субботний вечер が合成番組だということ。 というのも同じ歌が何度か再放送されていたのですが、ゲスト観客が違うんです。 アラベスクさんと共演かと思った回は再放送編でした。 もしかしたらアラベスクさんも同日収録の可能性も無きにしもあらずですが ゲスト観客は別撮り?客席からホーホー言っていたアレックスも演技?(笑) 誰もいないセットで歌っていたりして。一般客だけ後姿用に配している…とか? 話戻りまして、故にこの番組も壮大な合成の可能性もありますね。 最近出席率が上がったと評判のヴァリちん。映像切り替えマジックで お姉さんを眺めて微笑んでいるようにも見えますが、視線の行方は分かりません。 1人ずつ ♪Там где любовь と歌っていくパート、 低音で呟いているのは真吉さんかと思いきや、ゴリでした。 真吉さんはその後ソロパートでご活躍でした。 ロシアが誇る2大金メダリスト、ヤグディン&プルシェンコがお送りする Где среди пампасов @海獣 PR | ||
POST A NEW COMMENT
♪姉さんたちに貝の水着を! | EDIT |
マナティ兄貴、まるで放り投げるように弟ジュゴンを落としてますよね。
カバちゃんのポジションはオチキャラなのかしら?なんだかMoneyにおけるアルさんを思い出します。
個人的に、真吉さんのソロと、海獣兄弟のふれあいシーンは、もっと寄りで撮影してほしかったです。
カバちゃんのポジションはオチキャラなのかしら?なんだかMoneyにおけるアルさんを思い出します。
個人的に、真吉さんのソロと、海獣兄弟のふれあいシーンは、もっと寄りで撮影してほしかったです。
♪Re:姉さんたちに貝の水着を!
まだロシアでは9美子さんの水着は流行していないのですね。
シーンによってテーブル上ダンス姉さんが消えるので
全部ではないかもしれませんが合成っぽいです。
カバちゃん転がり落ちてますね。コミカル要素もオーディションで
確認したのでしょうか、ナイスキャラ。
単純に落としているのか、間近で顔を見たら違った(?)ので落としているのか
しかと見届けたいです。
調理済みの方が高画質でした。もう一方はカクカクでした。
シーンによってテーブル上ダンス姉さんが消えるので
全部ではないかもしれませんが合成っぽいです。
カバちゃん転がり落ちてますね。コミカル要素もオーディションで
確認したのでしょうか、ナイスキャラ。
単純に落としているのか、間近で顔を見たら違った(?)ので落としているのか
しかと見届けたいです。
調理済みの方が高画質でした。もう一方はカクカクでした。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)
2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される
ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG