忍者ブログ
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Dschinghis Khan がTV番組で歌い終わった後、ファンがステージに押し寄せ
一列に並び、順番に頬にチゥしている動画を見てカルチャーショックを受けた。
挨拶代わりにチッスする文化では育っていないので
ファンが好きな芸能人に気軽に接吻できるお国もあるのか!…と。

ロシアもそのお国に入るようで、ファンとチゥしまくりです。
ヴァリンチンに "Мурка" で選ばれ、ちぅ催促されたら意を決し
人前でチゥしなければいかんのか、なんとふしだらな!
妊娠したら責任とってくれるのか?(笑)

とにかく密着しすぎなのです。羨ましいようなそうでもないような。(゚ー゚;
ХТ密着24時。証拠写真押収…ナンチテ
foto.rambler.ru/users/ann-designer.dv/hor/
PR
どこかで7月31日と適当に書いたような気がしますが
Иосиф Кобзон 氏のコンサートは9月11日の誕生日に
クレムリンで開催されるようなので、これにХТはお祝いに駆けつけるのかな?

9月18日には Сочи のフェスティバル に登場するようです。
来たぞオリンピックの地、ソチ!
コブゾン氏『70歳&芸能活動50周年記念コンサートツアー』(?)の
クレムリンで開催されるコンサートにはХТが参加するのかな?7月31日?
コブゾン氏との共演はよく有るようですね。
歴史がどうのと昨日書いた後 "XVI" と入っている事に気付いた。16だよね?
検索…ベラルーシ観光カレンダーではこう紹介されていました。

第16回 ビテプスク国際芸術フェスティバル『スラビャンスキー・バザール』

聖歌などの宗教的な面も有りますが、芸術祭を大々的に10日間にも渡り開催する
土壌があるからこそ、素晴らしいクワイアが創造されたのですね。
冬季オリンピック、ロシア・ソチで開催決定!
国を挙げての行事となればセレモニーには欠かせないХор Турецкого。
世界中でХор Турецкогоブームの予感!
街に溢れるХТアンサンブル。素敵♪
2014年…7年後か。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)

2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される

ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG
[15][16][17][18][19][20][21]  HOME


忍者ブログ  [PR]