いろはにほへと・でかぷれと
a fan blog dedicated to Choir of Michael Turetsky
ロシアのコーラスグループ [ホール・トゥリェツカヴァ] «Хор Турецкого» ファンのブログです♪♪
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | ||
ХУДОЖНИК по СВЕТУ http://www.hudojnik-sveta.ru/index.html (トップページ) http://www.hudojnik-sveta.ru/detail.php?year=1&id=95 ライトアーチストさんのサイトのようです。 興奮がよみがえります。素敵な照明演出ありがとう! ぶ・ぶ・ぶ・ぶひ~~~~~ ![]() PR | ||
POST A NEW COMMENT
♪電飾アート | EDIT |
照明もテーマは「愛」でしたね♪
惜しむらくは、あのプルプル曲のバックが、マリリン・クズネツォフじゃなかったことかしら…(笑)
ソリストのどアップに吹いてしまったのは、師匠には#%V
惜しむらくは、あのプルプル曲のバックが、マリリン・クズネツォフじゃなかったことかしら…(笑)
ソリストのどアップに吹いてしまったのは、師匠には#%V
♪Re:電飾アート
マリリン・マドンナ・クズネツォフ(はーと)
氏があのドレス着た日にゃ鼻血ぶひぶひです。ぷるぷるプルーンで鉄分を!
以前見たコンサートの記事でプルプル曲名が書かれていたので
気になってはおりましたが…ロシアでは人気ソングなのでしょうか?
ミミズクでも2002、3年頃に誰かが歌っていたようで。
Streaming が紙芝居だったので、実はまだプルプルソング見ていません。
あれがどんな風に振り付けされているのか、
ぴゅあ(別名:あふぉ)なナデシコに耐えられるでしょうか?ドキドキ
氏があのドレス着た日にゃ鼻血ぶひぶひです。ぷるぷるプルーンで鉄分を!
以前見たコンサートの記事でプルプル曲名が書かれていたので
気になってはおりましたが…ロシアでは人気ソングなのでしょうか?
ミミズクでも2002、3年頃に誰かが歌っていたようで。
Streaming が紙芝居だったので、実はまだプルプルソング見ていません。
あれがどんな風に振り付けされているのか、
ぴゅあ(別名:あふぉ)なナデシコに耐えられるでしょうか?ドキドキ
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
AUTHOR
NAME: Ая (Японка)
2007年お正月 Dschinghis Khan 情報
求めロシアの ONLINE TV を見ている時に
偶然 DK ソングを歌うグループに遭遇。
それが «Хор Турецкого»
美しい歌声、綺麗なハモり
楽しいアレンジ・パフォーマンスに
すっかり魅了される
ブログタイトルについて
『いろはにほへと・でかぷれと』
SEARCH IN THIS BLOG